top of page
DSC-63_edited.jpg

Traditional​ yoga

​私として、私らしく生きるヨガ。

 

伝統的なヨガの教えは

現代社会で忙しく生きる私たちにも

とても大切な"智慧"です。

一緒に、リラックスする時間を

日常に取り入れてみませんか?​

​伝統的なヨガについて

私がお伝えしているヨガは、シュリカリアシュラムに伝わる、伝統的なヨガです。アーサナ(ポーズ)の流れや順番は決まっていて、クラスでは毎回同じアーサナのシリーズ(トリドーシャバランスシリーズ)を1時間~2時間程、じっくりと行います。現代用にアレンジされたものではなく、自然と調和するポーズの流れは、自然の法則そのものです。

005.JPG

メインで行うのが、「トリドーシャバランスシリーズ」です。

生命の科学といわれる、アーユルヴェーダでいう、ヴァータ・ピッタ・カファ。この3つが体内にある、ドーシャ(特性)です。トリ(3つの)ドーシャのバランスを整えるというのは、私たちの全てを司る「気」のバランスを整えるということです。心身の健康、本来の自分へと、導いてくれます。ヨガは、理想的な体を手に入れるため、肩こりや腰痛を改善するために行うものではなく、恐れやトラウマ、考え方のクセなど、本来の自分には不要なものを手放していくものでもあります。

そのためヨガは、肉体的な運動ではなく、「神聖な自分」を養うものなのです。クラスの中でたくさん出てくるワードが「リラックス」です。アーサナを完成させたり、他人と比べたり、鏡に映る自分を見ながら行うのではなく、目をつぶり、静かに、流れるようにアーサナを楽しんでみてください。初めはたくさんのアーサナがあるので見様見真似でリラックス自体も難しいと感じるかもしれませが、2回目、3回目…と何度も何度も実践をすることでリラックスを体得します。

004.JPG

「カラダがかたいから」「運動が苦手だから」とヨガを諦めていた方。

「やせたいから」「キレイになりたいから」とヨガをしている方。

きっと、自分自身にとって、もっと大切なものが見つかるはずです。

たくさんの情報があふれている社会の中、本来的なヨガ、本来的な自分としての生き方の智慧、
それらを伝えられること、そして、一緒に学べることに感謝致します。

ヨガについて
schedule

Schedule

2023年3月、広島県尾道市でのクラスがスタート。

ご予約は、お問い合わせフォーム、インスタグラムDMより承っております。

​お気軽にご参加ください。

​ヨガと日本の心2023の詳細はこちら

日時

6月10日・24日(土)

18:30〜20:30

料金

おひとり 1,500円

​当日、現地にて現金払い。

場所

宝土寺

尾道市東土堂町10−3

​Instagram

アンカー 1
bottom of page